なにかあるかも?
趣味のこと、世の中のこと、ネットのことなど、いろいろ思うことを綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前に「カートリッジ聴き比べ」なんていうテーマでブログを書いたんですが、その中で紹介した「AT440MLa」が型番を買えて日本国内で販売されることになったようです!(祝)
そしてさらに、以前販売されていた「AT120Ea」の兄弟分であるモデルも販売されるようです!!
【AT440MLb】
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2646
【AT120Eb】
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2647
いやぁ~、めでたいですなぁ~ww
まぁ正直なところ、海外で販売されていたモデルを日本でも販売することになっただけなんですけど(ぁ)
いずれのモデルも「AT100」系の血筋モデルですので、音質傾向はなんとなく把握できるんですが、ちょっと「AT440MLb」は手元において聴いてみたい一品です。
でも以前販売されていた「AT120Ea」はカートリッジ単体で1万円、ヘッドシェル付きで1.1万円で販売されていたモデルだったんですが、「AT120Eb」に関してはほぼ倍近い価格設定になってます。
スペックを比較してみると微妙に違っていますが、ほぼ同じ感じもします。でも昨今のカートリッジ事情を考えれば仕方ないでしょう。
あと、「AT33Sa」というシバタ針搭載のMC型も発売されるそうですが、こちらは10万超えなので、とりあえずスルーで(ぉ)
それとちょっと前に「AT-F2」という「AT-F3Ⅲ」の弟分が発売されましたが、弟分のくせに兄貴より定価が高いという中途半端感が否めないモデルです(汗) もし「AT-F2」を買うんだったら、もうちょっと頑張って「AT-F7」を買ったほうが幸せになれます。
「AT-F7」は「AT-F3Ⅱ」との比較になりますが、「AT-F3Ⅱ」より艷やかでクリア、正統派な音が魅力ですから。
まぁそれはそれとして、製品数が少なくなりつつあったVM型(MM型)の新製品が出るということは、「audio-technica」のVM型ファンとしては嬉しいですねw
この調子で「AT100系」ばかりではなく、私の愛器である「AT15Ea」系列の新製品を期待したいところです。
頑張ってくださいね、「audio-technica」さん!!www
ps.上の写真は私が初めて購入したカートリッジ「AT10G RD」であります。「AT15Ea」より暴れん坊の赤いやつですww
そしてさらに、以前販売されていた「AT120Ea」の兄弟分であるモデルも販売されるようです!!
【AT440MLb】
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2646
【AT120Eb】
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2647
いやぁ~、めでたいですなぁ~ww
まぁ正直なところ、海外で販売されていたモデルを日本でも販売することになっただけなんですけど(ぁ)
いずれのモデルも「AT100」系の血筋モデルですので、音質傾向はなんとなく把握できるんですが、ちょっと「AT440MLb」は手元において聴いてみたい一品です。
でも以前販売されていた「AT120Ea」はカートリッジ単体で1万円、ヘッドシェル付きで1.1万円で販売されていたモデルだったんですが、「AT120Eb」に関してはほぼ倍近い価格設定になってます。
スペックを比較してみると微妙に違っていますが、ほぼ同じ感じもします。でも昨今のカートリッジ事情を考えれば仕方ないでしょう。
あと、「AT33Sa」というシバタ針搭載のMC型も発売されるそうですが、こちらは10万超えなので、とりあえずスルーで(ぉ)
それとちょっと前に「AT-F2」という「AT-F3Ⅲ」の弟分が発売されましたが、弟分のくせに兄貴より定価が高いという中途半端感が否めないモデルです(汗) もし「AT-F2」を買うんだったら、もうちょっと頑張って「AT-F7」を買ったほうが幸せになれます。
「AT-F7」は「AT-F3Ⅱ」との比較になりますが、「AT-F3Ⅱ」より艷やかでクリア、正統派な音が魅力ですから。
まぁそれはそれとして、製品数が少なくなりつつあったVM型(MM型)の新製品が出るということは、「audio-technica」のVM型ファンとしては嬉しいですねw
この調子で「AT100系」ばかりではなく、私の愛器である「AT15Ea」系列の新製品を期待したいところです。
頑張ってくださいね、「audio-technica」さん!!www
ps.上の写真は私が初めて購入したカートリッジ「AT10G RD」であります。「AT15Ea」より暴れん坊の赤いやつですww
PR
<< ケーブル製作 その3【試聴編】
HOME
「Technics」、いよいよ国内で正式発表 >>
[44] [42] [36] [38] [35] [34] [33] [31] [30] [29] [28]
[44] [42] [36] [38] [35] [34] [33] [31] [30] [29] [28]
この記事にコメントする
今までのお客様
名様
プロフィール
管理人:
不知火もなれ
お知らせ:
お世話になります、不知火もなれでございますw
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
最新記事
リンク
【BLADE-ARCHIVE】
いつもお世話になっておりますw
【”いっき”のJAZZあれこれブログ】
JAZZやアナログに関して多く掲載されています。
【Technics】
奇蹟の復活を果たしたオーディオブランド。
【ELAC(本国)】
高域の透明感が最強のスピーカー専業メーカー。
【YUKIMU】
「ELAC」の国内取扱元。対応が親切な業者さん。
【LUXMAN】
現用アンプのメーカー。どんな古い機種でも修理してくれる。
【YAMAHA】
着実にオーディオ熱が復活しているメーカー。
【mogami】
ズバッと物事が言える奇跡のケーブルメーカー!
【CANARE】
プロフェッショナル御用達のケーブルメーカー。
【audio-technica】
「VM型カートリッジ」の老舗。価格上昇が止まらない。
【SHURE】
「MM型カートリッジ」の元祖。今はヘッドフォンも展開。
【ortofon】
今でもたくさんのカートリッジを作っている老舗。HPの更新が遅い。
【のだや】
よく行くオーディオショップ。