忍者ブログ

なにかあるかも?

趣味のこと、世の中のこと、ネットのことなど、いろいろ思うことを綴ります。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
政府はいよいよ緊急事態宣言を出しましたね。
宣言を出すにも、国民への経済支援もクソな柵を設けたせいでその恩恵に預かれる人は多くないと思います。
更には各所から様々な批判もあり、対応の遅さ、内容の薄さが顕著化し強力なリーダーシップを発揮できないことが改めて立証されたと思います。
なんというか、国民をここまで蔑ろにする政権は本当に必要なのかと疑問を覚えつつ、ネタに行きます(ぉ)


前回は修理に出す前にプラッターとモーターの締結の程度でそれまで聞こえていた周期ノイズが軽減すると書きました。
しかし軽減はするものの、全くなくなるわけではありません。

そこで手持ちの「MK5」を引っ張り出して現象を確認しますが、やはり周期的に「コン、コン」というノイズが聞こえます。「MK5」ではそれ以前にトランスの唸り音がプラスされてますけど(汗)

新旧どちらも同じ音が出るということはプラッターの回転を維持するためにモーターが駆動している音なのではないかと思いました。
確かに電源を入れただけではその音はしませんし、プラッターを駆動させているときのみ聞こえるので、ほぼ間違いないでしょう。

メーカー修理は通常の工場ではなく、事業本部の方で徹底的に診てもらおうということになり、修理に出してから1ヶ月(!)、念の為モーターユニットが交換された状態で戻ってきました。

引取から事業本部とのやり取りを仲介してくれた担当さんと一緒に戻ってきた「G」の様子を確認しましたが、結局は治っていませんでした。


「仕様かな?」と思いつつ、まだ確認できることが有ると思い立ち、最終手段としてショップに持ち込んで私の機材とショップの常設機と比較してみました。
すると私の機材のほうが圧倒的に静かだったことが判明しました(汗)



結論:こりゃあ仕様ですね(大汗)



というのが私が経験した「SL-1200G」不調(?)問題です。

まぁ回転する機構を持つ機材なので、多少の駆動音はするはずです。
旧型機ではそれに加えてトランスの唸り音まで聞こえます。

それに比べれば圧倒的に静かになっている「SL-1200G」は今まで聴き取りにくかった音まで聴かせてくれます。

これからも末永く、私のメイン機として活躍してほしいです。


ps. 連休前にSPUを購入予定でしたが、武漢ウイルスの影響を考え予定延期です(泣)

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
今までのお客様
名様
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
管理人:
不知火もなれ
お知らせ:
お世話になります、不知火もなれでございますw
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/06 こうき]
[10/06 こうき]
[04/21 不知火もなれ]
[04/21 ggy]
[04/21 不知火もなれ]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク

【BLADE-ARCHIVE】
 いつもお世話になっておりますw
【”いっき”のJAZZあれこれブログ】
 JAZZやアナログに関して多く掲載されています。

【Technics】
 奇蹟の復活を果たしたオーディオブランド。
【ELAC(本国)】
 高域の透明感が最強のスピーカー専業メーカー。
【YUKIMU】
 「ELAC」の国内取扱元。対応が親切な業者さん。
【LUXMAN】
 現用アンプのメーカー。どんな古い機種でも修理してくれる。
【YAMAHA】
 着実にオーディオ熱が復活しているメーカー。
【mogami】
 ズバッと物事が言える奇跡のケーブルメーカー!
【CANARE】
 プロフェッショナル御用達のケーブルメーカー。
【audio-technica】
 「VM型カートリッジ」の老舗。価格上昇が止まらない。
【SHURE】
 「MM型カートリッジ」の元祖。今はヘッドフォンも展開。
【ortofon】
 今でもたくさんのカートリッジを作っている老舗。HPの更新が遅い。


【のだや】
 よく行くオーディオショップ。

plugin_bottom_w.png
Copyright なにかあるかも? by 不知火もなれ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]