なにかあるかも?
趣味のこと、世の中のこと、ネットのことなど、いろいろ思うことを綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと・・・、いや、だいぶ前の事になりますが、「mogami 2534」のケーブルを作りましたけど、その試聴の感想をば書いてみようと思いますw
今回は片側だけシールド線を結線した市販のケーブルで見られる仕様にしています。
送り出しをUSBオーディオキャプチャー「EDIROL UA-5」に、入力側を当方の愛用アンプ「LUXMAN L-10」に接続してPCからWAVEデータ(44.1kHz/16bit)を再生してみます。
出てきた音はそれまで使っていた某社のケーブルより見通しがよく、細かい音が聴こえてきます。これはかなりびっくりですw
多少高域に明るさが見られますが、全体域に渡って突出した癖はなく、スムーズな印象です。
「mogami」でいうと、他に兄弟分の「2549」というケーブルがありますが、こちらは4芯シールドの「2534」とは違い、2芯シールドタイプなので静電容量が抑えられます。
その分全体的にタイトな印象になり、逆にこちらの音にハマる場合もありますw
「自分で作った」という思い込みもあると思いますが、安くて音が良いケーブルができるという面白さが有りますので、ぜひとも自作をおすすめしたいですw
私はそれまで使っていたケーブル類はヤフオクで放出して、全部自作ケーブルに移行しましたww
ps.今度はフォノケーブルの自作にもトライするつもりです!w
今回は片側だけシールド線を結線した市販のケーブルで見られる仕様にしています。
送り出しをUSBオーディオキャプチャー「EDIROL UA-5」に、入力側を当方の愛用アンプ「LUXMAN L-10」に接続してPCからWAVEデータ(44.1kHz/16bit)を再生してみます。
出てきた音はそれまで使っていた某社のケーブルより見通しがよく、細かい音が聴こえてきます。これはかなりびっくりですw
多少高域に明るさが見られますが、全体域に渡って突出した癖はなく、スムーズな印象です。
「mogami」でいうと、他に兄弟分の「2549」というケーブルがありますが、こちらは4芯シールドの「2534」とは違い、2芯シールドタイプなので静電容量が抑えられます。
その分全体的にタイトな印象になり、逆にこちらの音にハマる場合もありますw
「自分で作った」という思い込みもあると思いますが、安くて音が良いケーブルができるという面白さが有りますので、ぜひとも自作をおすすめしたいですw
私はそれまで使っていたケーブル類はヤフオクで放出して、全部自作ケーブルに移行しましたww
ps.今度はフォノケーブルの自作にもトライするつもりです!w
PR
<< 「ortofon」のDJカートリッジの原器!?【ortofon Concorde STD】
HOME
「audio-technica」の新作(?)カートリッジ >>
[45] [44] [42] [36] [38] [35] [34] [33] [31] [30] [29]
[45] [44] [42] [36] [38] [35] [34] [33] [31] [30] [29]
この記事にコメントする
今までのお客様
名様
プロフィール
管理人:
不知火もなれ
お知らせ:
お世話になります、不知火もなれでございますw
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
最新記事
リンク
【BLADE-ARCHIVE】
いつもお世話になっておりますw
【”いっき”のJAZZあれこれブログ】
JAZZやアナログに関して多く掲載されています。
【Technics】
奇蹟の復活を果たしたオーディオブランド。
【ELAC(本国)】
高域の透明感が最強のスピーカー専業メーカー。
【YUKIMU】
「ELAC」の国内取扱元。対応が親切な業者さん。
【LUXMAN】
現用アンプのメーカー。どんな古い機種でも修理してくれる。
【YAMAHA】
着実にオーディオ熱が復活しているメーカー。
【mogami】
ズバッと物事が言える奇跡のケーブルメーカー!
【CANARE】
プロフェッショナル御用達のケーブルメーカー。
【audio-technica】
「VM型カートリッジ」の老舗。価格上昇が止まらない。
【SHURE】
「MM型カートリッジ」の元祖。今はヘッドフォンも展開。
【ortofon】
今でもたくさんのカートリッジを作っている老舗。HPの更新が遅い。
【のだや】
よく行くオーディオショップ。