なにかあるかも?
趣味のこと、世の中のこと、ネットのことなど、いろいろ思うことを綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数年前に現行品の「M44G」を入手して何となく眠たい音にがっかりしてたんですが、どうやら現行品は性能にバラツキがあって、私が手にしたものはハズレ品だったようです。
それからしばらくM44Gのことを忘れていたのですが、「M44Gにはカモメマークのプリントされた初期型がある」ということを知ってその初期型を入手したい衝動に駆られます。
しばらくヤフーなオークションで検索をかけて入札を試みたんですが、いつもギリギリのところで持って行かれます(汗)
そしてなんとか入手することができたんですが、そのM44Gは普段見ているSHUREのロゴとは違うものでした。
現在のSHUREのロゴは極太のフォントですが、私が入手したものは細身のフォントです。
どうやらこのSHUREのロゴは古いもので、今回入手できたものは初期の製品じゃないかと推察します。
カートリッジ正面の面構えもカモメマークが入ってますし、明らかに現行品の眠たかった音とは違います。
高域の抜けはいいですし、中低域は座りがいいです。
細かいニュアンス、繊細なヴォーカルは苦手な感じで、ディスクによっては歪が出ることもあります。
ちょっと前まではDJの世界ではスタンダードモデルとして有名でしたが、最近ではortofonのConcordeシリーズが台頭してきてるみたいですね。
PICKERINGやSTANTON、Vestaxが無くなった今、DJの世界でもカートリッジ選びの幅が狭まっています。
好き嫌いが極端に別れるM44Gですが、私のコレクションの1つとしてこれからも使っていきたいと思います。
ps.現行品のM44Gをお使いの方で、もしカモメマーク時代の交換針(スタイラスガードが跳ね上げ式ではないもの)が入手できたのならぜひ交換してみることをおすすめします。驚くほどの変化があると思いますw
他にもJICOやNAGAOKAの社外品の針をつけてみても面白いです。
それからしばらくM44Gのことを忘れていたのですが、「M44Gにはカモメマークのプリントされた初期型がある」ということを知ってその初期型を入手したい衝動に駆られます。
しばらくヤフーなオークションで検索をかけて入札を試みたんですが、いつもギリギリのところで持って行かれます(汗)
そしてなんとか入手することができたんですが、そのM44Gは普段見ているSHUREのロゴとは違うものでした。
現在のSHUREのロゴは極太のフォントですが、私が入手したものは細身のフォントです。
どうやらこのSHUREのロゴは古いもので、今回入手できたものは初期の製品じゃないかと推察します。
カートリッジ正面の面構えもカモメマークが入ってますし、明らかに現行品の眠たかった音とは違います。
高域の抜けはいいですし、中低域は座りがいいです。
細かいニュアンス、繊細なヴォーカルは苦手な感じで、ディスクによっては歪が出ることもあります。
ちょっと前まではDJの世界ではスタンダードモデルとして有名でしたが、最近ではortofonのConcordeシリーズが台頭してきてるみたいですね。
PICKERINGやSTANTON、Vestaxが無くなった今、DJの世界でもカートリッジ選びの幅が狭まっています。
好き嫌いが極端に別れるM44Gですが、私のコレクションの1つとしてこれからも使っていきたいと思います。
ps.現行品のM44Gをお使いの方で、もしカモメマーク時代の交換針(スタイラスガードが跳ね上げ式ではないもの)が入手できたのならぜひ交換してみることをおすすめします。驚くほどの変化があると思いますw
他にもJICOやNAGAOKAの社外品の針をつけてみても面白いです。
PR
<< セガサターンをメンテする【パワーメモリ】
HOME
3D-CADでヘッドシェル >>
[134] [133] [132] [131] [129] [128] [127] [126] [125] [122] [121]
[134] [133] [132] [131] [129] [128] [127] [126] [125] [122] [121]
この記事にコメントする
今までのお客様
名様
プロフィール
管理人:
不知火もなれ
お知らせ:
お世話になります、不知火もなれでございますw
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
最新記事
リンク
【BLADE-ARCHIVE】
いつもお世話になっておりますw
【”いっき”のJAZZあれこれブログ】
JAZZやアナログに関して多く掲載されています。
【Technics】
奇蹟の復活を果たしたオーディオブランド。
【ELAC(本国)】
高域の透明感が最強のスピーカー専業メーカー。
【YUKIMU】
「ELAC」の国内取扱元。対応が親切な業者さん。
【LUXMAN】
現用アンプのメーカー。どんな古い機種でも修理してくれる。
【YAMAHA】
着実にオーディオ熱が復活しているメーカー。
【mogami】
ズバッと物事が言える奇跡のケーブルメーカー!
【CANARE】
プロフェッショナル御用達のケーブルメーカー。
【audio-technica】
「VM型カートリッジ」の老舗。価格上昇が止まらない。
【SHURE】
「MM型カートリッジ」の元祖。今はヘッドフォンも展開。
【ortofon】
今でもたくさんのカートリッジを作っている老舗。HPの更新が遅い。
【のだや】
よく行くオーディオショップ。