なにかあるかも?
趣味のこと、世の中のこと、ネットのことなど、いろいろ思うことを綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から気になってましたが、自前の「SL-1200MK5」はターンテーブルを回転させない状態で針圧調整をしている時、「う~」という唸り音が出ていました。
私は「SHURE」のシーソー式針圧計を使っているので、機械的にプラッターと接触します。
そこで、試しにトランスを筐体外に移動させてみたところ、唸り音が見事に消え去りました。
詳細に関しては後々書こうと思いますが、トランスの唸りによるノイズがなくなったため、以前より見通しの良い音になった感じですw
で、今日のネタは常用するカートリッジについてです。
私の常用カートリッジ7本のうち4本はすでに生産が終了し、それでいてメーカー純正の交換針もありません。
代替針は存在するので最悪はそれを使えますが、「audio-technica」の「AT15Ea」に関しては代替針すらありません(汗)
というわけで純正交換針か代替交換針が存在して、それでいて交換針がリーズナブルという観点で見ていくと「Technics EPC-270C」になりましたw
このカートリッジの詳細は端折りますが、Technicsのアナログプレーヤーに搭載されていたことで有名な1品です。
ちなみに現用品にはNAGAOKAの楕円針をくっつけています。JICOにもラインナップがありますが、楕円針の証である赤いセンターラインが無いの却下です(ぉ)
まぁJICOの楕円針も使ったことがあるのですが、ハキハキしすぎてなんとなく微妙な感じがしました。
それで試したNAGAOKAの楕円針は見た目も音もバッチリな感じがしているので、使っていますw
音の方は特にこれといった特徴がないのが特徴ですw
上は坂本龍一の「Coda」というアルバムですが、「戦場のメリークリスマス」のピアノ版を聴いてみると弱音部でも曖昧にならないし、強音部でも破綻しません。
余韻は薄めですが、十分に聴きやすい音です。
ロックからはEAGLESの「HOTEL CALIFORNIA」をかけてみれば、思いの外悪く無いです。
ただ放課後ティータイム「NO,THANK YOU!」は悪くないのですが、澪の伸びやかな声が足りない感じがします。
EDMはジョルジオ・モロダーの「RIGHT HERE,RIGHT NOW」を聴いてみましたが、カイリー・ミノーグのヴォーカルもいい感じに出ていますw
かなり雑なジャンル選びで聴いてみましたが、ジャンルを選ぶ神経質さは無いので、常用カートリッジとしては最適な感じです。
ヤフーなオークションでも出品数は結構あるので、手頃に使いたいカートリッジがほしいなら検討してみるのも良いと思います。ただ、針交換前提の上でですねw
ps.何と、戦場のメリークリスマスのレコード再生動画があったので、載せてみます。
カートリッジがEPC-270ファミリー(EPC-440?)のようですが、AT10ファミリーにも見えるんだなぁ~。
私は「SHURE」のシーソー式針圧計を使っているので、機械的にプラッターと接触します。
そこで、試しにトランスを筐体外に移動させてみたところ、唸り音が見事に消え去りました。
詳細に関しては後々書こうと思いますが、トランスの唸りによるノイズがなくなったため、以前より見通しの良い音になった感じですw
で、今日のネタは常用するカートリッジについてです。
私の常用カートリッジ7本のうち4本はすでに生産が終了し、それでいてメーカー純正の交換針もありません。
代替針は存在するので最悪はそれを使えますが、「audio-technica」の「AT15Ea」に関しては代替針すらありません(汗)
というわけで純正交換針か代替交換針が存在して、それでいて交換針がリーズナブルという観点で見ていくと「Technics EPC-270C」になりましたw
このカートリッジの詳細は端折りますが、Technicsのアナログプレーヤーに搭載されていたことで有名な1品です。
ちなみに現用品にはNAGAOKAの楕円針をくっつけています。JICOにもラインナップがありますが、楕円針の証である赤いセンターラインが無いの却下です(ぉ)
まぁJICOの楕円針も使ったことがあるのですが、ハキハキしすぎてなんとなく微妙な感じがしました。
それで試したNAGAOKAの楕円針は見た目も音もバッチリな感じがしているので、使っていますw
音の方は特にこれといった特徴がないのが特徴ですw
上は坂本龍一の「Coda」というアルバムですが、「戦場のメリークリスマス」のピアノ版を聴いてみると弱音部でも曖昧にならないし、強音部でも破綻しません。
余韻は薄めですが、十分に聴きやすい音です。
ロックからはEAGLESの「HOTEL CALIFORNIA」をかけてみれば、思いの外悪く無いです。
ただ放課後ティータイム「NO,THANK YOU!」は悪くないのですが、澪の伸びやかな声が足りない感じがします。
EDMはジョルジオ・モロダーの「RIGHT HERE,RIGHT NOW」を聴いてみましたが、カイリー・ミノーグのヴォーカルもいい感じに出ていますw
かなり雑なジャンル選びで聴いてみましたが、ジャンルを選ぶ神経質さは無いので、常用カートリッジとしては最適な感じです。
ヤフーなオークションでも出品数は結構あるので、手頃に使いたいカートリッジがほしいなら検討してみるのも良いと思います。ただ、針交換前提の上でですねw
ps.何と、戦場のメリークリスマスのレコード再生動画があったので、載せてみます。
カートリッジがEPC-270ファミリー(EPC-440?)のようですが、AT10ファミリーにも見えるんだなぁ~。
PR
この記事にコメントする
今までのお客様
名様
プロフィール
管理人:
不知火もなれ
お知らせ:
お世話になります、不知火もなれでございますw
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
最新記事
リンク
【BLADE-ARCHIVE】
いつもお世話になっておりますw
【”いっき”のJAZZあれこれブログ】
JAZZやアナログに関して多く掲載されています。
【Technics】
奇蹟の復活を果たしたオーディオブランド。
【ELAC(本国)】
高域の透明感が最強のスピーカー専業メーカー。
【YUKIMU】
「ELAC」の国内取扱元。対応が親切な業者さん。
【LUXMAN】
現用アンプのメーカー。どんな古い機種でも修理してくれる。
【YAMAHA】
着実にオーディオ熱が復活しているメーカー。
【mogami】
ズバッと物事が言える奇跡のケーブルメーカー!
【CANARE】
プロフェッショナル御用達のケーブルメーカー。
【audio-technica】
「VM型カートリッジ」の老舗。価格上昇が止まらない。
【SHURE】
「MM型カートリッジ」の元祖。今はヘッドフォンも展開。
【ortofon】
今でもたくさんのカートリッジを作っている老舗。HPの更新が遅い。
【のだや】
よく行くオーディオショップ。