なにかあるかも?
趣味のこと、世の中のこと、ネットのことなど、いろいろ思うことを綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から考えてたことなんですが、ビデオカードを新調しました!(祝)
今回お買い上げしたビデオカードは「ELSA」の「GTX750Ti」搭載カードであります。
【ELSA GeForce GTX 750 Ti 2GB S.A.C GD750-2GERT】
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/graphicsboard/geforce/midrange/geforce_gtx750ti_2gb_sac/
今まで頑なに「AMD」の「RADEON」を使ってきましたが、最近の製品は消費電力が大きいことがネックになって、買い控えしていました(汗)
そこで消費電力の少なさの割にかなりのパフォーマンスを見せる「nVIDIA」の「GTX750」に目をつけました。
逆にこのパフォーマンスで「AMD」の中から選ぼうものなら、消費電力100W以上がデフォルトになりますから(汗)
はじめは「Ti」なし版でもいいかなと思ってたんですが、重要視していた消費電力も無印と「Ti」とでさほど変わらないことと、価格差も大きくない点で「Ti」になりましたw
早速注文して今日到着したわけですが、パッケージ、でかいんですねw
アドオンのビデオカードを購入するのは初めてではないんですが、ちょっと驚きましたw
中箱を開けるとマニュアル類と、ドライバディスク、ピンク色のエアキャップに包まれた「GTX750Ti」が見えてきました。
ビデオカードのお姿はこんな感じです。
今まではビデオカードの消費電力が少ないタイプを選んでいたため、すべて1スロットタイプのものばかりでしたが、2スロットタイプとなるとその存在感は抜群ですねw
ちなみに今まで使っていた「RADEON HD6570」都の比較はこんな感じです。
早速PCに取り付けて「AMD」のドライバを完全削除して、「ELSA」のHPからダウンロードした最新ドライバをインストールして作業完了です。
とりあえず今は「MINECRAFT」で様子を見てますが、やはり違うもんですねw
他にもWindowsエクスペリエンスインデックスの値と、ベンチマークとか取ってみたんですが、それは次回以降ということでw
今回お買い上げしたビデオカードは「ELSA」の「GTX750Ti」搭載カードであります。
【ELSA GeForce GTX 750 Ti 2GB S.A.C GD750-2GERT】
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/graphicsboard/geforce/midrange/geforce_gtx750ti_2gb_sac/
今まで頑なに「AMD」の「RADEON」を使ってきましたが、最近の製品は消費電力が大きいことがネックになって、買い控えしていました(汗)
そこで消費電力の少なさの割にかなりのパフォーマンスを見せる「nVIDIA」の「GTX750」に目をつけました。
逆にこのパフォーマンスで「AMD」の中から選ぼうものなら、消費電力100W以上がデフォルトになりますから(汗)
はじめは「Ti」なし版でもいいかなと思ってたんですが、重要視していた消費電力も無印と「Ti」とでさほど変わらないことと、価格差も大きくない点で「Ti」になりましたw
早速注文して今日到着したわけですが、パッケージ、でかいんですねw
アドオンのビデオカードを購入するのは初めてではないんですが、ちょっと驚きましたw
中箱を開けるとマニュアル類と、ドライバディスク、ピンク色のエアキャップに包まれた「GTX750Ti」が見えてきました。
ビデオカードのお姿はこんな感じです。
今まではビデオカードの消費電力が少ないタイプを選んでいたため、すべて1スロットタイプのものばかりでしたが、2スロットタイプとなるとその存在感は抜群ですねw
ちなみに今まで使っていた「RADEON HD6570」都の比較はこんな感じです。
早速PCに取り付けて「AMD」のドライバを完全削除して、「ELSA」のHPからダウンロードした最新ドライバをインストールして作業完了です。
とりあえず今は「MINECRAFT」で様子を見てますが、やはり違うもんですねw
他にもWindowsエクスペリエンスインデックスの値と、ベンチマークとか取ってみたんですが、それは次回以降ということでw
PR
<< 「ELSA GTX750Ti」の動作チェック
HOME
ゾンビ化した村人を救う! >>
[74] [71] [70] [69] [67] [66] [65] [64] [62] [60] [61]
[74] [71] [70] [69] [67] [66] [65] [64] [62] [60] [61]
この記事にコメントする
今までのお客様
名様
プロフィール
管理人:
不知火もなれ
お知らせ:
お世話になります、不知火もなれでございますw
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
サウンドポリシーは「繊細でやわらかで、綺麗な高域」を求めつつ、自分で作れるものは自分で作るをモットーにオーディオやってます(ぉ)
また最近は作曲熱も復活しつつあるので、Singer Song Writer Lite 9で曲を作ってたりします。
さらにMINECRAFTでむらづくりに励んでいますので、その様子も報告できたらと思います。
以上簡単ですが、よろしくお願いいたします。
最新記事
リンク
【BLADE-ARCHIVE】
いつもお世話になっておりますw
【”いっき”のJAZZあれこれブログ】
JAZZやアナログに関して多く掲載されています。
【Technics】
奇蹟の復活を果たしたオーディオブランド。
【ELAC(本国)】
高域の透明感が最強のスピーカー専業メーカー。
【YUKIMU】
「ELAC」の国内取扱元。対応が親切な業者さん。
【LUXMAN】
現用アンプのメーカー。どんな古い機種でも修理してくれる。
【YAMAHA】
着実にオーディオ熱が復活しているメーカー。
【mogami】
ズバッと物事が言える奇跡のケーブルメーカー!
【CANARE】
プロフェッショナル御用達のケーブルメーカー。
【audio-technica】
「VM型カートリッジ」の老舗。価格上昇が止まらない。
【SHURE】
「MM型カートリッジ」の元祖。今はヘッドフォンも展開。
【ortofon】
今でもたくさんのカートリッジを作っている老舗。HPの更新が遅い。
【のだや】
よく行くオーディオショップ。